春休み(2~3月)でやりたいことなどを書くだけ。

春休みにやりたいことリスト

とりあえず列挙していく。(全部できなくてもOK) とりあえずこうやって宣言しておくことで一つぐらいやらなきゃ!となるのが目的。

やるぞ宣言!!

最近作ってるKVSのtyozoをいい感じにする

最近tyozoというKVSを作っています。(コレを作った経緯や中身の話は後日ブログの方に書きます。)

現状、tyozoはMutexのロック開放が上手くいっておらず、2つのトランザクションが同一のレコードにアクセスすると、デッドロックしてしまいます。

はい。はっきり言ってクソですね。

あとはロック解放待ちをもっといい感じに書けるはずなので、いい感じにしたい。

  • Must: ロック地獄に陥らないようにする。
  • busy waitでロック開放を除去する

技術書店で本を出す

3月1日の技術書店で本を出す予定です。

はい。テーマはまだ何も決まっていません、、、各内容にもよりますが、執筆時間として4週間は見積もっておきたいと思います。

テーマよ降ってこい!

多分ですが、非同期処理とは?などの話から始まり、非同期処理のタスクスケジューラーの実装を読む。までを書く予定です。(かんたんな実装を書いてみましょう!までやるかは考え中、あとRustでやろうと思っているので、Rustを書けない人(書きたくない人)をどうするか考え中。どうしたらいいのだ、、、)

  • Must: 趣味で出すだけなので、気負わず楽しんでやろうと思う。

アノテーションコメントが残っているときに通知するシステムが欲しい

TODOFIXMEなどのアノテーションコメントと呼ばれるコメントを書くことがあるかと思います。

けど、「TODOになってるけど、コレいつまでにやるんだっけ? FIXMEって誰が治すんだっけ?見つけた人?コメント書いた人?」などの状況がゆくゆくは訪れるかと思います。

なので、GitHub上でこれらをいい感じに通知する。担当をアサインしたissueを立てる。などをやってくれるシステムを開発したいと思っています。

具体的な方法としては何も考えていないし、アイディア段階なのですが、機能としては

  • PR中にTODOなどのコメントがあれば、コレ大丈夫ですか?的なコメントをする
  • TODOとコメントに書くときはいつまでにやらないといけないのかを記さないとマージできないようにする。
    • "TODO いつか直す。 deadline: 2020/1/1 assign: k-nasa" などの記法?
  • 期限が過ぎたらissueを立てる。 or TODOがマージされた時点でissueを立てておき、期限が過ぎたら「過ぎてますよー」ってコメントする。

このシステムに関しては作る!という温度感ではなく、やるか考える。段階です。

終わり〜〜〜〜〜

春は2月3月で東京の会社にインターンに行く予定(面接まだ通ってない、、、)なので、時間があまり取れません。 なので、少なめ。